1. HOME
  2. 食の仕事の基礎知識 業界知識
  3. 栄養士の働く場所一覧|比較検討して最適な職場を見つけよう!

栄養士の働く場所一覧|比較検討して最適な職場を見つけよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栄養士の働く場所一覧|比較検討して最適な職場を見つけよう!

近年、健康志向の高まりや高齢化によって、さまざまな施設や企業で栄養士の需要が高まっています。高齢化が進む今、病気を防ぐための栄養指導は欠かせません。そのため、栄養士は今後も活躍が期待されるでしょう。

高齢施設以外でも、栄養士はさまざまな現場で活躍できます。この記事では、栄養士の就職先を一覧で紹介し、それぞれにどのような人が向いているのかを解説します。栄養士の就職先の選択肢を広げたい方、新たな分野にチャレンジしたい方は、ぜひ参考にしてください。

栄養士の働く場所一覧

栄養士の就職先として主に考えられるのは、以下の場所です。

  • 給食会社
  • 学校
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 病院
  • 介護施設 など


このほかにも、食品会社や自衛隊栄養士など、栄養士が活躍できる場所は数多くあります。それぞれ力を入れている分野が違うので、就職先を選ぶ際は、自分がどの分野で活躍したいかを明確にすることが大切です。もしも自分に向いていないところに就職してしまったら、やりたいことができずに苦しい思いをするかもしれません。

ここからは、自分に合った職場を選べるよう、それぞれの就職先にどのような人が向いているのか、確認していきましょう。 

給食会社

給食会社は「給食委託会社」とも呼ばれ、保育園や病院、高齢者施設などから委託を受け、食事を提供しています。管理栄養士や栄養士の就職先として挙げられることも多いのが、給食会社の特徴です。

給食会社に向いている人

給食会社の仕事が向いている人には、次のような傾向があります。

 

  • 調理が得意で好きな人
  • さまざまな仕事にチャレンジしたい意欲がある人
  • 利用者に喜んでもらうことにやりがいを感じる人 


さまざまな委託先へ食事を提供することでやりがいを感じられる人は、給食会社への就職に向いているでしょう。

給食会社に向いていない人

給食会社での仕事に向いていない人の特徴は以下の通りです。

 

  • 固定シフト制で働きたい人
  • 事務作業をメインにして働きたい人

 

給食会社では、土日祝日や早朝出勤があるなど、シフト制がほとんどです。また、食事の調理が主な仕事なので、事務作業をメインにしたい方は向いていないでしょう。

学校

学校で勤務する栄養士の仕事は、献立の作成をはじめとする学校給食の管理です。学校給食には、偏食や肥満、アレルギーなど、生徒の健全な食生活をサポートする目的もあるので、その点を考慮できることが求められます。栄養士の資格とともに「栄養教諭」の免許があれば、生徒へ食育の授業をすることも可能です。

学校に向いている人

学校の栄養士に向いているのは、以下のような人です。

  • 栄養学に関する専門知識が豊富な人
  • 栄養や食に対する情報収集力がある人
  • 食生活指導に向上心がある人

 

学校の栄養士には、食や料理への興味はもちろん、生徒に対して食生活の改善提案ができることや、それをわかりやすく伝えるコミュニケーションスキルも必要になります。

学校に向いていない人

学校の栄養士に向いていないのは、次のような人です。

 

  • 生徒の食生活や栄養の問題に向き合えない人
  • コミュニケーションを取るのが苦手な人

 

学校栄養士は、食や栄養による社会への影響を考え、生徒の健康や成長に対してサポートすることが求められ求められます。そのような対応が難しい場合、学校栄養士にはあまり向いていないと考えられます。

保育園・幼稚園

栄養士には、保育園や幼稚園で働くという選択肢もあります。認可保育園では給食の提供が義務付けられており、厚生労働省が設けたガイドラインに沿って給食を提供することが必要です。一方、幼稚園では給食の提供が義務付けられていませんが、食育の観点から望ましいとされ、給食を実施している園も増えています。

保育園や幼稚園での仕事は、給食やおやつの献立作成をはじめ、食物アレルギー・窒息予防などへの対応、給食だよりの作成などです。子どもたちの栄養管理や食育指導のほか、保護者へ食のアドバイスをすることもあります。

保育園・幼稚園に向いている人


次のような人は、保育園・幼稚園の栄養士に向いているでしょう。

 

  • 子どもが好きで子どもの食育に携わりたい人
  • 効率良く仕事を進められる人

 

保育園や幼稚園の栄養士は、子どもが好きなことはもちろん、限られた時間のなかで効率良く作業する力も必要になります。

保育園・幼稚園に向いていない人

保育園・幼稚園の栄養士の仕事に向いていないのは、以下のような人が挙げられます。

 

  • 時間を意識しながら効率良く作業できない人
  • 責任の重さをプレッシャーに感じる人

 

保育園や幼稚園では食事の提供時間が決められているため、時間を意識して仕事をこなす力が求められます。また、保育園・幼稚園には幼い子どもが通うため、食事が原因でアレルギー反応や、窒息が起こるリスクもゼロではありません。命を預かる責任を負担に感じてしまう方は、保育園や幼稚園の栄養士に向いていないかもしれません。

介護施設

栄養士には、介護施設で働く方法もあります。介護施設での主な仕事は、入居している高齢者の献立作成や食事提供、栄養ケア、厨房の管理、食材発注業務などです。介護施設の栄養士は、利用者に食事を提供することで豊かな生活を支援できる点が、やりがいになるでしょう。

介護施設に向いている人

介護施設の栄養士に向いている人には、次のような傾向があります。

 

  • 同じ施設で働く多職種の人とスムーズにコミュニケーションが取れる人
  • イベントを企画するのが好きな人
  • 利用者の食欲を引き出す工夫をするのが好きな人

 

介護施設には、介護士や看護師といったさまざまな職種の人が働いているので、コミュニケーションスキルの高さが求められます。また、介護施設では、利用者の生活の質向上を目的として、季節のイベントを大事にしており、栄養士は季節感に配慮した献立作成業務も必要です。利用者の食欲を引き出すアイデアを出せる人は、介護施設の栄養士に向いているでしょう。

介護施設に向いていない人

一方、介護施設の栄養士に向いていない人は以下の通りです。

 

  • コミュニケーションを取るのが苦手な人
  • 企画・運営業務が苦手な人

 

介護施設の栄養士は、働いている多職種のスタッフと目標を共有したり、意見交換をしたりする必要があるので、コミュニケーションが苦手な人は向いていません。また、イベントの企画に積極的でない人は、介護施設の栄養士は難しいでしょう。

栄養士が活躍できる場は多い!自分に向いている就職先を選ぶことが大切

栄養士は、食や栄養の専門家としてさまざまな分野で求められており、各施設で募集がかけられています。高齢化が進むことを考えると、今後も栄養士の活躍が期待されるでしょう。ただし、栄養士が求められる業務は、就職先によって異なります。そのため、自分の特性を理解し、自分に合った就職先に応募しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP