1. HOME
  2. 食の仕事の基礎知識 業界知識
  3. 給食業界の基本!直営と委託の違いを解説

給食業界の基本!直営と委託の違いを解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
給食業界の基本!直営と委託の違いを解説

病院や介護施設、保育園などの施設では給食が欠かせません。給食の提供には、直営と委託の2パターンがあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。最近では多くの施設で委託給食が取り入れられていますが、そもそも直営と委託にはどのような違いがあるのでしょうか。 この記事では、直営と委託それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説しています。給食事業に関する求人はさまざまですが、双方の特徴を把握して自分が働きやすい職場探しにお役立てください。

ストレスと食事の関係性について

病院や介護施設、保育園などの施設では給食が欠かせません。給食の提供には、直営と委託の2パターンがあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。最近では多くの施設で委託給食が取り入れられていますが、そもそも直営と委託にはどのような違いがあるのでしょうか。 この記事では、直営と委託それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説しています。給食事業に関する求人はさまざまですが、双方の特徴を把握して自分が働きやすい職場探しにお役立てください。

直営モデルの特徴

直営モデルの場合、施設の居者や患者、生徒たちなどと直接コミュニケーションを取ることができます。そのため、利用者の好き嫌いや健康状態などを給食に取り入れやすいのが特徴です。利用者側からしても、自分好みの給食が提供されるのはうれしいポイントと言えるでしょう。
また、直営モデルの施設では、七夕やクリスマスなどの行事食に力を入れているケースもあります。病院や介護施設に入居・入院中の方が、季節感を食事で楽しめるのは喜ばしいことです。
その地域や旬の食材にこだわり、新鮮な野菜などを使った給食を提供できるのも直営ならではと言えるでしょう。先ほども紹介したように、利用者に合わせたご飯の硬さも調整しやすいため、ペースト食やムース食などが必要な利用者にも寄り添った給食が提供しやすくなります。

直営 モデルのメリット・デメリット

直営の場合、運営会社が調理スタッフを雇用し、献立作成、材料発注、衛生管理、保健所対応などすべてを管理するのが特徴です。
そのため、働く側にとっては「喫食者との距離が近い」「運営側が同じ会社の従業員なので、コミュニケーションが取りやすい」といったメリットがあります。

一方デメリットとしては、スタッフが急に欠勤した場合対応できる人員が足りず、現場にいるスタッフの負担が多くなる点が挙げられます。また、同じ職場で働き続けることになるため、人間関係が悪化しても委託会社のように「異動」の選択肢が取りにくい点もデメリットです。

委託給食サービスの解説

委託給食サービスとは、給食業務の一部、もしくはすべてを給食委託会社に外注するモデルです。施設内で給食の運営を行わないため、調理スペースや人員、調理時間などを考慮する必要がありません。また、給食委託会社の場合、地震や台風などの災害時に備えているケースも多く、万が一の事態でも食事の提供が可能です。

委託モデル が直面する課題

委託モデルの場合、利用者とコミュニケーションを取る機会が少ないため、直営給食より要望や希望が伝わりづらくなってしまいます。そのため、利用者との信頼関係の構築も難しいでしょう。献立がローテーション化してしまうケースも考えられます。利用者にとって楽しみとなるはずの給食がマンネリ化すると、不満を抱く方も増えるでしょう。そのため、「メニューのバリエーションを増やす」「なるべく利用者の声を聞き入れながらメニューを考察する」ことが求められる職場とも言えます。 また、給食委託会社の高い衛生管理基準は、施設側としては安心できますが、現場で働く人には複雑で難しく感じることも多いようです。衛生管理マニュアルになじみのない新人の方は、作業中に何度も確認しなければならないケースもあるかもしれません。 さらに、夏場は暑いなか、キャップやマスクをして作業をしなければならないため、熱中症などにも注意する必要があります。

委託モデルのメリット ・デメリット

委託会社で働くメリットには、「事業所の異動がしやすい」点が挙げられます。全国的に展開している委託会社であれば、さまざまな職場で働くことができ、知識・経験も増やせるでしょう。また、家庭の事情で引っ越す際も、会社に相談すれば希望地域の事業所で働ける可能性があります。

デメリットは、業務を委託している立場上、どうしても施設側からの要求が大きくなりがちなことです。施設側の都合で急な変更があり、その対応に追われるケースも少なくありません。

直営と委託のメリット・デメリットを把握して働きやすい職場を見つけよう

直営給食、委託給食それぞれの特徴を詳しく見て、それぞれの給食業務がイメージできたでしょうか。直営と委託、どちらの給食業務にもメリット・デメリットがあります。より働きやすい職場を見つけるためには、メリット・デメリットを理解すると同時に、自分の得意分野が活かせるかどうかもしっかり確認しておきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP