1. HOME
  2. 業界知識
  3. 管理栄養士のキャリアアップに!次に取るべき資格とは?

管理栄養士のキャリアアップに!次に取るべき資格とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理栄養士のキャリアアップに!次に取るべき資格とは?

管理栄養士として働くことを考えたとき、その後のキャリアについて気になる方もいるでしょう。管理栄養士としてのキャリアアップを図ることは、仕事のやりがいが増すだけでなく、より良い職場への転職にもつながります。 そこで今回は管理栄養士のキャリアアップにおすすめの追加資格を紹介します。キャリアアップのメリットや資格取得の準備方法もまとめました。管理栄養士として仕事の幅を広げたい方は、ぜひお役立てください。

管理栄養士がキャリアアップする必要性とは

そもそも、キャリアアップとは昇進や転職などを経て職場での地位や経歴を高めることを指します。管理栄養士の場合も、職場での昇進以外に、資格取得を活かした転職によるキャリアアップが可能でしょう。具体例としては、資格を取得することで幼稚園から病院への転職を果たすといったことが挙げられます。

管理栄養士として幅広い分野で活躍するためには、専門知識を高めるなどのスキルアップはもちろん、キャリアアップが欠かかせません。栄養や食のプロとして、人々の健康に携わる管理栄養士は、常に新しい情報に目を向ける必要があります。そのうえで、資格を取得しながらキャリアを伸ばすことは、将来の選択肢を広げるのに役立つでしょう。

管理栄養士のよくある悩み

人々の健康をサポートする管理栄養士は、やりがいのある仕事です。しかし、離職してしまう人も少なくありません。ここで、管理栄養士が抱えがちな悩みを勤続年数別にまとめました。

・1年未満の新人世代:想像以上に仕事が辛い

・3年目までの第二新卒世代:職場でのスキルアップが難しい

・5年目までの中堅世代:人間関係が上手くいかない

・5年以上のベテラン世代:仕事内容や負担と給料のバランスに不満がある

特に仕事を始めて間もないころは、栄養管理の責任の重さから精神的な負担も大きいでしょう。「人間関係に不満がある」「仕事をしにくい」といった悩みがある場合は、上司などに相談し一緒に対処法を考えてもらうことも大切です。

職場でのスキルアップが見込めない場合は、資格取得に励むなど、自ら活躍の場を広げられるよう行動しましょう。納得のいく現場への転職につながるかもしれません。

キャリアアップのメリット

管理栄養士としてキャリアアップした場合、職場での地位が上がったり、専門知識を活かせるようなったりと、これまで携われなかった新たな業務に関われるようになるでしょう。責任は増えますが、自分の理想に合った環境を整えやすくなります。その結果、やりたい仕事ができるようになり、やりがいも生まれるでしょう。給与や働き方など、条件面での改善も期待できるかもしれません。

また、キャリアアップすることでマネジメントや人材育成といった栄養管理に関わらない分野の業務を任せられることもあるでしょう。職場で代わりのきかない存在になることは、仕事のモチベーションにもつながります。また、管理栄養士としての業務以外の経歴を持つことで、転職を考えた際の選択肢も広がるはずです。

おすすめの資格一覧

管理栄養士のキャリアアップの重要性がわかったら、具体的なキャリアアップ方法が気になるかもしれません。具体的な方法としては、管理栄養士としてのスキルも活かせる追加資格の取得が挙げられます。とはいえ、資格にもさまざまな種類があります。自分の将来像を考え、適した資格を選びましょう。ここからは、管理栄養士がさらなるキャリアアップを目指せるおすすめの資格を紹介します。

公認スポーツ栄養士

公認スポーツ栄養士とは、スポーツ選手などの競技者が、栄養や食に関する自己管理能力を高められるよう、栄養指導や食環境の整備を行うための資格です。指導の対象はトップアスリートに加え、学生や子ども、趣味でスポーツに親しんでいる方など多岐にわたります。

栄養経営士

栄養経営士とは、栄養管理のほかに、マネジメントや経営などの専門知識を有していることを示せる資格です。栄養管理チームにおいてマネジメントを担う専門職にあたります。資格取得には、人事評価能力や現状分析力、目標設定能力、指導能力などが必要です。

食育インストラクター

NPO日本食育インストラクター協会認定資格である食育インストラクターは、食育の専門知識や実践レベルなどにより取得できる「級」が異なります。食育の普及活動を行いたい場合は「1級」を取得しましょう。

なお、全国栄養士養成専門学校協議会が認定する「食育栄養インストラクター」も、食育を取り入れた栄養指導に活用できます。

フードコーディネーター

フードコーディネーターとは、食の開発・演出・運営を行うクリエーターを指します。資格取得により、食にまつわるビジネスの改善や創造を提案可能です。1から3級まであり、上位級になるほど、フードビジネスの企画力など、専門的かつ実用的な能力が求められます。

ウェルネス栄養指導士®

ウェルネス栄養指導士®は、体の不調と栄養を結び付けながら、健康を目指すためのレクチャーができる資格です。栄養素の働きなどを理解することで、摂取すべきものを悩みや症状ごとに的確に提案できます。この資格を取得することで、対人面での信頼度も高められるでしょう。

資格取得のための準備

管理栄養士としてのキャリアアップを図るうえで、資格取得には計画性が重要です。計画的に行動するための3ステップは以下のとおりです。

1.将来どうなりたいかを考える

2.理想を叶えるために必要なことを把握する

3.やるべきこと決め目標を立てて実行する

求職中の方なら、まずは現在の職場でキャリアアップするか、転職するかを考えましょう。目指す内容によって取るべき行動は変わります。理想の姿をしっかりイメージすることが、キャリアアップの効率化につながるでしょう。

将来の理想像が決まったら、そのために必要な資格やスキルを把握しましょう。たとえば、現職でより専門的な業務をしたい場合は、どのような資格を取得すべきか考えてみてください。また、就職・転職を検討する場合には、業務に活かせる資格だけでなく、職に就くためのノウハウを身に付けることも重要でしょう。

キャリアアップに向け、実際に行動する際には、目標を決めておくのもポイントです。小さな目標をクリアしていくことで、やるべきことがより明確になり、モチベーションも維持できるでしょう。

追加資格を取得して管理栄養士としてのキャリアアップを目指そう

管理栄養士としてのキャリアアップを目指すなら、追加資格を取得しておいて損はありません。資格取得は、将来の選択肢を広げるのに大いに役立ちます。自分が理想とする将来に、どのようなスキルが必要かしっかり把握し、資格取得を目指しましょう。管理栄養士としての信頼度を高めながら、やりがいを持って業務に取り組めるよう、キャリアアップを意識しながら仕事復帰してみませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP